コンサル的思考実験と読書メモブログ

ITコンサルタントが身を持って学んだこと、フレームワークの使い方、書評などを挙げていきます。IT企業や企業内IT部門の管理者やリーダ層の方、ITコンサルタントを目指す方に参考になる情報発信できればと思います。

運用

新しい運用の形〜Googleで行われる最新の運用管理〜

最近この書籍を読んでいます。 Googleの運用管理ノウハウが詰め込まれている書籍です。 Googleでは運用を担当する人に50%ルールというものがあり、開発者が運用して、運用業務に当たる工数を50%までに減らすために自動化を推進する。 DevOpsで運用のフロント…

ITIL活用〜まずはサービスカタログを作るべし〜

最近コンサルに入ると最初にサービスカタログを作る事が多いです。 ここでいうサービスカタログとは、顧客に対する提供サービスを一覧化したものではなく、自分たちの業務一覧を指しています。 技術サービスカタログと言っていいかもしれません。 なぜサービ…

組織の立ち上げに伴う文化形成に気をつけろ②

前回に引き続き文化形成の話です。 前回組織を立ち上げる際には多くのルールなどが必要になると話しました。しかしながら、それを守る文化がなければルールも機能しません。 組織の成熟度が低い場合、個々の能力や献身で支えられるケースが多く、そういった…

組織の立ち上げに伴う文化形成に気をつけろ①

組織の立ち上げを行うととにかくルールが決まっていない事が多く、コンサルはルール決めに奔走されます。 人によって何をエスカレーションして、何を自己解決で踏ん張るかの基準が異なったり、台帳に記録すべきデータの入力制度なんかも異なります。 特に今…

官公庁のITマネージャーに知っておいてほしい事

以前官公庁のトレンドとして運用に課題があると述べました。今回は問題点と意識すべきことについて触れていきたいと思います。 官公庁における問題点は長期間の入札案件の調達仕様の不足という点が挙がります。比較的大きな規模では3年から5年の委託となりま…

コンサルタントの仕事術〜ITILプロセス設計編(変更管理)〜

おはようございます。atomです。 今日はITコンサルタントの業務の一つであるルール文書(規程、基準)などの作成についてお話しします。 私の主要コンサルティングの領域はITサービスマネジメントの領域なので、インシデント管理、変更管理などのルール作り…

システム運用における課題と官公庁でのトレンドその1

こんばんはatomです。 このところ官公庁系の話題です。 最近の官公庁のトレンドとして、調達仕様の中に記述される運用業務にITILに基づくといった要件が記述される事が多くなってきました。 また、SLAやKPIを具体的に提示することも求められており、構築に強…